近所の椿が咲いてすてきです。山茶花は随分前から万買い状況でしたけどね。椿と山茶花の違い、確認しました。...
植物の記事一覧
中国科学院が漢方薬の「双黄連口服液」に新型コロナウィルスに効く可能性があると発表しました。どんな漢方薬か調べると、自分が花粉症対策によく使っている生薬が含まれています。調べたことをまとめました。...
鉢植えのモッコウバラは買ってから2年間まったく咲かなかったので検索したら、剪定が悪いから、とわかりました。モッコウバラは毎年同じ枝からは咲かず、新しい枝にしか咲かないのです。新しい枝を切ると次の年には咲きません。剪定する枝の見分け方をメモします。...
アマリリスは栽培しやすいです。ベランダにほったらかしでも鉢植えでも株が増え、咲かない年もあるのですが、ことしは3本も花が開きました。葉の数が8枚あれば花が開くそうです。花が咲いた後の管理で注意すべきことをまとめました。これで来年も咲いてくれるでしょう。...
鉢物で植物をダメにする原因に「根腐れ」があります。これを防げるのが通気性があり、根腐れせず植物が元気に育つ素焼きの鉢です。しかし、焼き物の鉢の難点は割れること。割れても使える簡単な方法がありますよ。素焼きの鉢は高価ですが、このやり方で長持ちさせています。...
「ためしてガッテン!」のまとめも書き加えま山椒の辛み成分サンショオールには大脳を刺激して、内臓器官の働きを活発にする働きがあり、漢方では、冷えによる腹痛・膨満感を治療する薬方に配合されます。最近ではサンショオールに脂肪燃焼効果があるという報告もあります。他にもデトックス、鎮痛など6つの効能があります。した。山椒に含まれ...
山椒が大好きです。 バジルをつかうイタリアンレシピでも、山椒を使っています。 トマトとモッツァレラチーズにチョンと乗せると見た目だけでなく、お味もアクセントがつきます。 サラダにもよく合いますよ。オリーブオイルと相性が良いです。 毎年、筍の季節になるとスーパーで売られているので、ひと鉢買ってきます。毎年買うのは、都内の...
最近の投稿