くらし 体験レポートレシピ・料理の小技生活情報うまいもの しいたけ菌床栽培キットが大豊作♫ 2023-11-25 随分前になりますが、寒くなると椎茸栽培キットで椎茸栽培をしていました。自分で収穫できるので傘が開く前のものを食べることが出来ます。取り立ての椎茸は店頭のものとはまったく違って、香り豊かです。加熱調理するよりも生で食べるほうが美味しいです。ザクザク切ってサラダに入れてました。 こちらに越してからやっていなかったので、久々...
くらし 生活情報おすすめ 生活用品を取り替えたら気分一新。楽しくなりました 2023-11-17 よく考えたので室内のレイアウトは変えようがないのですが、少し倦た感じもあるので小物を変えることにしました。 まずはキッチンマット。以前はインド綿のラグを使っていましたが、団地ではフローリングなので何も敷いていませんでした。ミニマリストがまっさきに「要らない!」というのがキッチンマットと玄関マットですよね。そういえば最近...
くらし 体験レポートおすすめ畑 三浦伸章さんの「なちゅらるプランター」を参考にプランター栽培|野菜作り、その後 2023-04-06 畑は頓挫しましたが、道具があるのでこれらを活用してベランダでプランター栽培します。タイミングよく「ガッテン農法」の三浦伸章さんの素晴らしい初心者向けの本が見つかったのでこれを参考に。この本は一般的「栽培本」とは違う画期的な構成になっています。...
くらし 体験レポートおすすめ 「寒い」この冬初めて声が出た|正方形のホットカーペット購入 2023-02-10 寒いじゃないですかぁ。皆さんのとこはどうですか。横浜は朝から雪降ってまして、今でも止むことなく降ってます。いま3センチくらい積もってるかしら。 この位置は高台なのですが、団地中央との違いが馬鹿にならなくありますよ。 雪の中、カラスが身じろぎもせず止まってました。 「この冬は寒い。」とメディアが散々言っていた割に、ワ...
食 うまいものおすすめ 業務スーパーのおやつ|おすすめのイタリアンビスケット 2022-12-25 業務スーパーでイタリアのビスケットとブラジルのウエハースを買いました。イタリアのビスケットはトランス脂肪酸、着色料、保存料不使用で卵・乳製品も使っていない「意識高い系」です。ブラジルのウェハースもシンプルな材料で甘さも控えめ。ひとつ95円でしたぁ。...
健康 体験レポート生活情報おすすめ健康習慣 歯が溶ける危険性あり|重曹とクエン酸で作る炭酸水、注意点の追加 2022-11-23 先日の記事に追加します。 重曹とクエン酸の比率をアレコレ試して気づいたことがあります。クエン酸の扱いに注意が必要だと気づきました。 前回記事で、重曹とクエン酸の比率は好みでいいと書きました。出来上がる炭酸水の味、発泡具合で自分の気に入るものにすれば良い、と考えていました。しかし、クエン酸が多いとちょっと危ないことにな...
健康 気になったネット情報食べものの知識生活情報最新の健康知識 確実に力になるのは自分の免疫力「腸内フローラを整えて免疫を強くする」 2022-08-17 コロナに限らず、あらゆる病気に打ち勝つには、免疫を強くするのがもっとも安全で確実な方法です。確実に効くわけではないものに頼るのではなく、自分の免疫力を高めることをすれば他の病気にも対応できます。腸内環境を整えて免疫細胞を増やす方法についてまとめました。 トップ画像はイスラエルで70万人を対象にした研究結果、「ワクチンを...
もの 生活情報おすすめ通販人気商品 アイリスオーヤマのロングクッション|赤ちゃんだけでなくゴロ寝、アウトドアに最適 2022-08-11 暑い時、風の通る場所やエアコンの風当たりの良い場所でごろ寝するのは最高。そういう時にぴったりなのがアイリスオーヤマのエアリーロングマットレスです。ベビー用ですが、オトナのゴロ寝、アウトドアに使う人が多い人気商品です。半折で縦置きできるコンパクトさも嬉しいですね。...
もの 体験レポート生活情報おすすめ シリコン鼻パッドでメガネのずり落ち防止 2022-07-05 汗をかく季節になると困るのがメガネのずり落ちです。 マメに汗を拭いても追いつきません。うっかり落としてレンズに傷がつくのは最悪ですよね。 それをあっさり解決してくれたのがシリコン鼻パッドです。中が空洞になったシリコン製のものがアマゾンにあります。中が空洞なのでクッション性が高く、鼻も痛くならないのがグッドですよ。 始め...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいものおすすめ 業務スーパーのイタリア直輸入のリゾットが安いわ♪簡単だわ♪うまいわ♪ 2022-06-05 業務スーパーでイタリア直輸入の簡単につくれるリゾットを見つけました。一袋二人前で、なんと税込み235円!こりゃあ試さなきゃ、と早速調理。うまいです。これ。本格的。...