このところ、日差しも良く暖かい日がありますね。今日もそうでした。竹山池でカワセミを撮りました。かものカップルもすっかり緩んで遊んでましたよ。桜も開いてました。春は近い。...
植物の記事一覧
モグラが作った盛り土、モグラ塚が増えています。これを隣のじっちゃんが蹴散らす。すると芝生や雑草の上に土にかぶさって枯れてしまい、地面がむき出しになります。なので、じっちゃんが蹴散らした土を払いのけています。モグラ▶じっちゃん▶私と追いかけっこが続くのです。...
この時期、全国の土手などに群生して鮮やかに咲く黄色の花はセイタカアワダチソウ。ブタクサとともに花粉アレルギーになると言われていましたが、それは濡れ衣。カナダでは薬草としてハーブや薬浴に使われています。...
さまざまな食物が多い竹山団地です。設計時から、季節ごとに花が途切れないような配慮があったのでしょう。今は団地のあちこちであじさいが咲いています。さまざまな種類があり、うちの棟の回りだけでもこんなにいろいろありますよ。 これもあじさいと思うのですが、違うのかな!? あじさいって簡単に挿...
うちの棟は高台になっていてすぐ下の道路までの高低差は4階建ての棟と同じ位です。その斜面はこんな感じにうっそうとしてきました。 こんな感じなので蛇がいても不思議じゃないですね。少し前までは名前を知らない木がこんなにきれいになってました。ハナミズキ!?違いますよね。 草刈りして2週間も経たずに草は復活。1ヶ月経っ...
成り行きで椿の剪定をすることになりました。椿の剪定は花が終わったこの時期が丁度良いタイミング。形作るだけでなく、混み合った枝を落として風通しを良くして虫が付くのを防ぐ目的です。見よう見まねでやってます。...
今年は春の訪れが早い。梅は散り始めて、河津桜は満開。ソメイヨシノなどの桜のつぼみも随分と膨らんでいます。 日差しが明るくなってますね。...
近所の椿が咲いてすてきです。山茶花は随分前から万買い状況でしたけどね。椿と山茶花の違い、確認しました。...
中国科学院が漢方薬の「双黄連口服液」に新型コロナウィルスに効く可能性があると発表しました。どんな漢方薬か調べると、自分が花粉症対策によく使っている生薬が含まれています。調べたことをまとめました。...
最近の投稿