もの 体験レポート生活情報通販おすすめ すばやくあたたまるアラジンのグラファイトヒーターお得な生産終了AEH-G406N 2021-10-19 一昨日は半袖だったのに、今日は14度。電気ストーブを使い始めました。アラジンのグラファイトヒーターはスイッチ入れた途端にあたたまるすぐれものです。販売終了になったAEH-G406Nは首振り機能なしですが200Wだけで充分の暖かさ。市場から無くなる前にもう一つ購入しました。...
もの 体験レポート生活情報通販 延長ホックではアウト|隠れ名品の多いアツギ、通販でブラジャー購入 2021-07-04 このところ胸が重苦しいことがあり、ブラジャーをしているのが苦痛になります。 漢方でいう「胸脇苦満」か!? 呼吸筋がよわっている!? マスクを付けていられる時間が次第に短くなっているし・・・。 しっかり呼吸筋運動しているのだけど・・・。 あらためて「胸脇苦満」を確認。 胸脇苦満 両側の肋骨弓の下を押すと、圧痛と抵抗を認め...
健康 体験レポート通販おすすめ 一度は食べてみて。藤原製麺のスープカレーラーメン 2021-05-11 久々に藤原製麺のスープカレーラーメンを食べました。藤原製麺は乾麺では知る人ぞ知るOEMメーカーさんで、全国の有名ラーメン店の乾麺も多数作っています。...
もの 体験レポート通販 なかなか使える。コードレスでコンパクトな「みじん切り器」 2021-02-16 一人分のみじん切りに重宝しそうなコードレスミニチョッパーを買いました。大小のふたつの容器(それぞれ刃がついている)で、洗うのも楽。刃が鋭いので注意が必要ですが、善いお買い物でした。...
もの 体験レポート生活情報通販おすすめ メチャウマご飯が炊ける「フタがガラスのご飯釜・新旧比較」ハリオ GNR-150-B 2020-09-06 長年、ご飯がめっちゃ旨く炊ける「ハリオのフタがガラスのご飯釜」を使っていますが、先日落としてしまい、ヒビが入りました。検索するとあれこれ改良した新型が販売されてます。具体ときにどう変わったか、新旧の違いをレポートします。...
健康 体験レポートレシピ・料理の小技うまいもの通販 手作り黒豆味噌を仕込みました|茹で大豆の手作りセットで簡単うまい 2020-03-13 手作りした黒豆味噌が残り少なくなったので、昨日仕込みました。茹でた黒豆と麹がセットになった商品があり、これで作るので簡単に、しかも美味しくできます。 黒豆は普通の大豆の味噌より上品な味。香りも表現の困るくらい良い香りですよ。...
食 体験レポートレシピ・料理の小技通販 偶然のたまもの♪ゴルゴンゾーラバター出来た! 2020-01-21 偶然バターにカビが出来て、香りを確かめると青カビチーズそのもの。かつても今回と同じパターンで出来た青カビバターを偶然バターにカビが出来て、香りを確かめると青カビチーズそのもの。かつても今回と同じパターンで出来た青カビバターを食べたことあります。トーストにつけると絶品です。ネットには「食べるな、危険」という上方しかないけ...
もの 体験レポート生活情報通販おすすめ 寒さ対策、行き着いた石油ストーブ|トヨトミ RS-H290は段違いの暖かさ 2019-12-13 引っ越す前には思いも寄らなかった寒さにパニクって、寒さ対策をドタバタとやりました。暖房器具もあれこれ買っちゃいましたよ。出、その真打ちが石油ストーブです。すごい暖かいです。...
もの 体験レポート通販おすすめ ブラック&デッカーのクリーナー「フロアフレキシー2」シンプルでタフ 2019-12-11 年末なので今年のベストバイをご紹介。価格・気合いともにダントツは住居ですが、引越に伴い必要なものがいくつもあって、まぁ買いまくりました。お尻に火が点いて購入に至ったものが多い中、ハンディクリーナー「フロアフレキシー2」は大正解でした。...