雑記 こころツィート住まい 変化激しい空気感 2024-09-03 昨日の朝、起きてすぐに台所に行くと小さな窓の向こうが真っ白です。窓から少し離れた位置に白いボードを立てたような・・・、雪の日の朝みたいに、外が真っ白に見えました。 なんじゃ、こりゃー!? と窓を開けたら、富士川の川面に太陽光が反射していたのです。上の画像の中央部分。あまりに眩しいから周りの景色を覆い隠すように窓に映り込...
雑記 住まい 少し住処っぽくなってきた 2024-06-10 毎回、私ごとの記事で恐縮です。昨日はペトロダラーが公式に終焉するという節目の日でしたから、このテーマで書きたかったのですが、あれこれ確認のために検索していたら、とてもすぐには記事にまとめられそうもなく断念しました。ちなみに公式にという意味ですが、昨日が「サウジアラビアと米の密約」の契約終了の期日だったようです。 もの...
雑記 体験レポート住まい こんなはずでは・・・甘くないDIYに悪戦苦闘 2024-06-05 もともとあれこれ作ることが好きなのです。木工にもずっと興味がありまして道具さえ揃えればやりたいと思っていました。しかし、あれこれ揃えても1、2回しか使わないだろうから何万もする道具は買えずじまいでした。 しかし、この中古住宅を手に入れるとなると、そこそこ使う頻度もありそうだし、その後誰かに引き渡すものでもなし。あとはど...
雑記 身延暮し 富士川周辺の生き物たち|鹿、狸、猿の出没は日常茶飯事のようです 2024-05-27 越してきて三週目です。 え!? まだそんな感じ??? 一ヶ月は経った気がしてた・・・ 実際に経過した時間より長い時間が経過したような気がしてるってことは、なじみが速いってことか知らん。 この画像は今朝の富士川。曇り空でしたからこんな感じでした。ここから河原に下りていきます。 釣人向けの立て看板には「朝6時から夕方6時...
雑記 住まい移住 ぬあんと!売り出し5日目で買い手がつきました!!! 2024-05-19 今朝、電話がありました。横に長い家の東と西の端に親機と子機があります。どちらに行くにせよ、そこそこ時間がかかってしまい、アセアセになります。 電話は前の住居売り出しを委託している不動産屋さんでした。 一社に限定して委託しているので二週間に一回の報告義務があります。 転出したのは5月9日でした。売り出しは14日にハウスク...
雑記 こころツィート うれしーい。うれしーい。うれしいぞぉー。とバァさんは叫んでます 2024-05-17 山梨県身延町に越してきてはや一週間過ぎました。 ここ数回、文句たれの記事になってしまいましたが(>_<) 毎日、毎日「うれしいーい」と声に出して暮らしています。 身延町は素晴らしい。山の緑。吹き抜ける風。そして何よりこの富士川。移住を検討するまでその存在すら知らなかった川です。 こんな素晴らしいとは!!! ...
雑記 住まい移住 素晴らしい富士川に呼ばれたのかも♫ 引越しました 2024-05-10 昨日、荷物の搬出・搬入しました。 引っ越しトラックを送り出し、疲れ果てた74歳バァさん、朦朧としながらも、なんとか電車を乗り継ぎ、フラフラ~っとたどり着きました 疲れ方がこんなに違うのかと驚きましたよ。体が疲れるだけじゃくなく、体が疲れるのに比例して脳がつかれます。若いときもこうなのてしょうが、その比率が高くなってる感...
雑記 住まい移住 サボってばかりの引っ越し作業|どだい74才ばぁさんですわ(>_<) 2024-05-01 引っ越し作業ですが、遅々として進みません。引越屋さんには搬出1日前に箱詰め作業スタッフを2人お願いしていますが、引き出しの中身などの細かいものは自分でやろうと、始めています。 しかし、散らかり放題の部屋を見ると、すっかりやる気が萎えてしまい、とりあえず”お茶タイム”となります。 このブログを始めたのは2018年の3月。...
雑記 住まい移住 花を愛でる余裕もあらばこそ|一斉に咲き始めた木々の花 2024-04-26 昨日は不動産売買の契約で、身延町に行きました。 八王子から甲府までの車窓は一斉に伸びだした新芽、様々な緑の濃淡と形が作る陰影、そこかしこに咲いている花、藤とかツツジの彩りが素晴らしかったです。 購入物件にも見事な藤棚があり、それが満開。時折風に乗って香り立って、素晴らしかったです。つるが旺盛に屋根まで伸びて電線にも絡ま...
雑記 今年で見納めの竹山団地の桜 2024-04-01 うちの棟の周りで一番先に咲く桜はこの大島桜です。白く清々しい雰囲気の桜なのでずっと山桜と思っていましたが、確認したところ、大島桜でした。山桜は葉と花が同時なのだそうです。 山桜の歌では本居宣長の歌が真っ先に思い浮かびますね。 敷島の大和心を 人問はば 朝日に匂ふ山桜花 朝日をうけた山桜を美しいと感じる感性こそが日本...