もの 体験レポート気になったネット情報生活情報人気商品 フッ素加工をやめてセラミック加工フライパン・ほうろう鍋に替えた 2023-07-16 PFAS(フッ素化合物)の害が取り沙汰されてフッ素加工の焦げないフライパンの危険性が指摘されています。鉄製は重く手入れも難しいですが、セラミックコーティングフライパンは焦げにくく洗うのが楽だそうです。早速購入して使ってみると本当にそのとおりでした。...
もの 体験レポート気になったネット情報人気商品 業務スーパー、スペインのチョコ、安くてうまい。旨いと噂のコーヒーは 2023-01-21 業務スーパーにチョコが増えていました。いつもあるドイツのチョコ、ベルギーのチョコに混じってスペインのチョコがありました。これが何と税込み148円!ですわよぉー。 5種類くらいありましたが、とりあえずオレンジとヘーゼルナッツの二種類を購入。かつて、ドイツのチョコで失敗しているので。ドイツのチョコは甘すぎで、カカオが少ない...
くらし 体験レポート生活情報人気商品 床に保温シート、窓にニトリのエコオアシス裏地ライナー|断熱防寒対策 2022-12-31 年末になったタイミングで、突然、床と窓の冷え対策を思い立ちました。手頃な価格でできる断熱素材を探して床と壁の一部に貼り付け。床はクッションも良くなり、保温効果も高まったようです。窓には取付簡単なニトリの「エコオアシス裏地ライナー」を手配しました。...
雑記 うまいもの人気商品 げんなり気分を一掃してくれるビアードパパのシュークリーム 2022-10-14 久々に美味しいシュークリームにありつけました♫ビアードパパのシュークリーム! シュークリームでここより美味しいものを知りませんっ。...
もの 生活情報通販おすすめ人気商品 アイリスオーヤマのロングクッション|赤ちゃんだけでなくゴロ寝、アウトドアに最適 2022-08-11 暑い時、風の通る場所やエアコンの風当たりの良い場所でごろ寝するのは最高。そういう時にぴったりなのがアイリスオーヤマのエアリーロングマットレスです。ベビー用ですが、オトナのゴロ寝、アウトドアに使う人が多い人気商品です。半折で縦置きできるコンパクトさも嬉しいですね。...
もの おすすめ人気商品 ダイソーのオススメ|キッチンバサミ・保湿クリーム・バカス配合キッチンペーパー 2022-04-04 近所の生協がリニューアルしてダイソーコーナーができました。近所ではキャンドウとセリアしかなかったのですが、さすがの100均王者。ダイソーはなかなかの優れものが多いですね。今日はキッチンバサミと保湿クリーム、キッチンタオルを購入しましたよ。...
くらし 体験レポート気になったネット情報生活情報人気商品 侮れない自然気化|濡れタオル・おしゃれなグッズで加湿対策 2022-01-05 暖房器具を使うと乾燥しますので、ドライアイの自分は加湿対策に悩まされます。さりとて結露も嫌いなので、この折り合いをどうするかが悩ましい。気化式だと結露がないらしい。検索して「自然気化式」というグッズを見つけて早速試しました。侮れない効果がありました。...
雑記 人気商品 久々にPascoウェハースサンドにありつけた 2021-04-02 Pascoのウェハースサンド、ご存知ですか。たしか東日本地区だけの販売だった気がしますが。これ、知る人ぞ知る菓子パン。ウェハースとスポンジケーキPascoのウェハースサンド、ご存知ですか。たしか東日本地区だけの販売だった気がしますが。これ、知る人ぞ知る菓子パン。ウェハースとスポンジケーキがあんずジャムと生クリームでサン...
食 体験レポート生活情報うまいもの人気商品 業務スーパー、最近のお気に入り|ポップコーンを半主食扱い♪ 2021-02-12 業務スーパーにベルギーの商品が増えてきてるようです。チョコ系を始めとするお菓子はもとから多かったけど、冷凍野菜がなかなかの品揃え。はじめはインゲンくらいでしたが、最近はカリフラワー、芽キャベツ、じゃがいも入りミックスベジタブルなどもありますよ。 主菜の横に添えるのに都合の良いものが多いですね。こういう物はちょこっと、あ...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいもの人気商品 市田柿・あんぽ柿に続く第三の干し柿|セミドライ柿がうまいっ 2020-11-11 頂いた柿は食べ切れずどんどん柔らかくなっています。そこで最近人気のセミドライ柿にしてみました。作り方のポイントは切り方、厚みだとわかりました。又、櫛形よりも輪切りにして厚みを均等にするのが失敗ないです。出来たものは冷凍にし凍ったまま食べるのも乙な味だそうです。...