調湿機能のある素材をあれこれ検索していた時、テイジンの「乾っとソフトパック」なるものが出てきました。これはテイジンが開発した機能性繊維のワタを小さな袋に詰めたものです。 アマゾンで見ましたが、楽天のテイジン公式サイトでも売上げ一位の商品です。 \楽天1位/【 テイジン 公式】 除湿剤 繰り返し 乾っとソフトパックドラ...
体験レポートの記事一覧
床の間を壊した時、大きな木材がでました。一部、虫食いもあり、少し朽ちていますが、大半はまだしっかりしています。なんの木かわかりませんが、固くて重い。 これを何かに利用できないものか・・・。 そもそも廃棄するのは大変な作業だし。 見た目はひどいけど重くて丈夫。これから導き出したのが「踏み台」です。踏み台というのかしら、...
床の間のリメイク、完了しました。完了とします(笑) 床の間は床が朽ちていた押入れの右側にあります。押入れの床板が完全に朽ちていたので、床の間も傷んでいるだろう、と覚悟して剥がしてみました。結果、さほどでもなかったです。外側に接していて通風孔があるのと、押入れと違って襖がなく開放されていますからね。 とはいえ、ここにタン...
お米、タイミング悪く新米の出るタイミングのちょい前で食べきってしまいました。どうせなら新米を、と思いますが、予約情報を見ると九月末くらいのようです。(お気に入りのブランドは山形の「つや姫」)米不足がトレンドになってますけど、案の定、ネットでも在庫切ればかり。ようやく山形の生産者グループでゲットしました。 バカバカしい騒...
押入れの床板が朽ちていたので、これを取り替え。ついでに床下に調湿機能の高いゼオライトを敷きます。根太も床板も調湿機能の高い杉にしました。敷居も一部朽ちていたのでこの部分はマルチツールで切り取りました。...
セキュリティソフトのマカフィーを装った「詐欺サイト誘導」のPOP広告が出るようになりました。企業のカタログDLページを開いたあとです。マカフィー公式サイトに対処法があります。ブラウザの設定で解決するようです。...
押入れの床の斫り(はつり)をやりました。はつり、という単語も人生で始めて使いましたw ものしりウサ君 はつり(斫り)作業というのは、主に建設現場でコンクリートで作られた壁や土間などの構造物を壊したり、形を整えるために表面を鑿(のみ)などで削る作業のことだね。リフォームや解体を専門とする企業・業界ではごく一般的な作業だ...
上の画像、押入れの床が朽ちていました。ちょっとショックでした。 床下の空間を遮るのに使われいたのは、わずか8ミリほどの合板一枚です。築57年の物件ですが、27年前にリフォール履歴があります。そのときに施工したとして、乱暴に突かなければ一応塞がれた状態ではあったのですから、逆によく持ちこたえてたものだと驚きました。 まぁ...
コーヒー好きで、これまでもいろんな煎れ方をやってきました。最近は暑いこともあり、もっぱら水出しコーヒーにしています。 水出しコーヒーの道具はいくつかありますが、これまで使ってきたのはイワキのモノです。 上のポットの水がポトポトと垂れてコーヒー豆を入れたところにたまります。豆をいれる部分の底は目の細かいフィルターなの...
最近の投稿