健康 パソコン体験レポート気になったネット記事 Win10の勝手にスリープする機能を制御するフリーソフト 2021-01-15 Win10が勝手にスリープするので不便極まりない。検索してあれこれ設定をいじったけど、更新プログラムてで設定されたものが有効にならないらしい。次第にスリープする時間が短くなって数分でもスリープ。業を煮やして検索したらこれを制御するソフトがあった。...
つれづれ 気になったネット記事生活情報 今年は辛(かのと)丑年、その意味は?十二支はなぜ120ではなく60通りか? 2021-01-01 今年の干支は「辛丑(かのとうし)」です。辛って!なにやらしんどそうな雰囲気漂ってますねぇ。十二支と10の十干の組み合わせがなぜ120でなく60なのかスッキリしません。この際なので干支についてしっかり調べてみました。...
つれづれ 気になったネット記事 冬には珍しい赤富士出現|縁起の良い赤富士で明るい年を期待したい 2020-12-27 ウェザーニュースによると今朝、この既設には珍しい「赤富士」が観測されたそうです。「赤富士」は縁起がよく、「赤富士」を描いた絵は風水では必須のアイテムのようです。年末に縁起の良い「赤富士」が見られたのは吉兆ですね。...
つれづれ 新型コロナウィルス気になったネット記事話題 コロナの歴史的意義解説の白眉か|武者陵司氏の指摘が明晰にして痛快 2020-11-25 「新時代における世界経済と株式市場展望」と題されたエコノミスト武者陵司氏の講演がえらく面白いです。コロナが変える世界がどういうものかを明快に解説して、中でもこれまでの間違った経済思想を一掃する、というのは目からウロコです。世界の地政学的変化の予測もエコノミストならではのリアリティがあります。...
つれづれ 新型コロナウィルス気になったネット記事 新型コロナウィルス、見えてきた死亡率激減の治療法 2020-10-05 トランプ大統領が新型コロナウィルスに感染し、一時はかなり重篤な状況だったようです。しかし、急速に回復しているとか。そんなおり、死亡率が玄玄する治療法が確立されてきたとする論文が発表されました。...
つれづれ 気になったネット記事魅力的なひと 「みとりし」オンライン上映のおしらせ|心にしみる柴田久美子さんの言葉 2020-10-01 「鳥が美しい声で私に呼びかける。鳥は大空を舞い、魚は水の中で暮らす。魚の「いのち」が水のように、私は私の「いのち」を暮らしの中で生きる。」看取り士の柴田久美子さんのツィートです。 ていねいに暮らすことが生きること。真理かもしれません。...
つれづれ 気になったネット記事 「コロナ大不況」も「世界が変わる」も大間違いだ|小幡績氏のアフターコロナ論 2020-08-26 行動ファイナンスの慶応大学院准教授・小幡績氏の興味深い記事を読みました。コロナショックは大不況にもならない。アフターコロナはデフレどころかバブル。しかもそれはすでに始まっている。コロナで世界が変わることはない、すでに起きている変化が加速するだけ。という内容。...
美容 TV健康情報体験レポート気になったネット記事美と若さの新常識 下半身の筋肉でシミなし美肌|筋肉がつくる美肌物質マイオネクチン 2020-07-24 「美と若さの新常識」で「下半身の筋肉量が多い人はシミがなく肌がきれい」と解説しました。下半身の筋肉がつくりだすホルモン様物質マイオネクチンの働きはメラニン色素の発生を抑制し、コラーゲンの生成を促す。つまり、シミなし、しっとり肌にしてくれるんですよ。...
つれづれ 新型コロナウィルス気になったネット記事 ウィルスは塗り立てのペンキ!正しくイメージすればとるべき行動がわかる 2020-04-19 コロナウィルスを正しくイメージすれば自ずととるべき行動が見えてくると、臨床医がウィルスを塗り立てのペンキに例えて説明しています。これをNHKが画像をくわえと更に分かりやすくしています。イメージがしやすくてどう対処すべきかがわかります。ぜひ読んで下さい。...
つれづれ 新型コロナウィルス気になったネット記事 金融市場にコロナショック|太陽の黒点が景気に影響 2020-03-10 株、原油が急落。ころやウィルスがパ株、原油が急落。ころやウィルスがパンデミックの様相を見せ、世界的大暴落が起きました。コロナウィルス同様、この急落はいつ収束するかも見えず、これからの景気に赤信号が点滅しています。太陽の活動の影響がある、という興味深い記事を読みました。ンデミックの様相を見せ、世界的大暴落が起きました。い...