食 体験レポート食べものの知識レシピ・料理の小技うまいもの 鹿児島のソウルフード「両棒餅」|香ばしい焦げと味噌ダレがポイント 2023-01-30 たまにご当地銘菓が食べたくなります。鹿児島育ちのワタシにとってのソウルフードはお菓子屋さんで買えない「両棒餅」です。両棒餅とかいてジャンボとよみます。”両”の中国読み”りゃん”が転じてこうなった、と聞いてます。 改めて調べたら諸説あるようですが、次のような解説がありました。 「じゃんぼ餅」の名の由来は諸説存在する。昔、...
食 うまいものおすすめ 業務スーパーのおやつ|おすすめのイタリアンビスケット 2022-12-25 業務スーパーでイタリアのビスケットとブラジルのウエハースを買いました。イタリアのビスケットはトランス脂肪酸、着色料、保存料不使用で卵・乳製品も使っていない「意識高い系」です。ブラジルのウェハースもシンプルな材料で甘さも控えめ。ひとつ95円でしたぁ。...
雑記 うまいもの人気商品 げんなり気分を一掃してくれるビアードパパのシュークリーム 2022-10-14 久々に美味しいシュークリームにありつけました♫ビアードパパのシュークリーム! シュークリームでここより美味しいものを知りませんっ。...
つれづれ レシピ・料理の小技うまいもの バインミー(ベトナムサンドイッチ)もどき|ナマスとパンの組み合わせ 2022-09-25 ベトナムのサンドイッチ、バインミーのお店が増えているようです。バインミーはフランスパンのような硬めのパンにさまざまな惣菜、パクチーなどの野菜をたっぷり挟んでエスニック系の味付けのもののようです。実は本格的なものを食べたことはありません(>_...
つれづれ 体験レポート生活情報うまいもの竹山団地 日常を愉しむ|にぎやかで楽しい鳥のさえずり 2022-09-17 竹山団地はいつも鳥たちがにぎやかなのですが、この頃、なかなかの美声が聞こえます。 とても大きな声で、一羽だけでも素晴らしいのですが、時には二羽でデュエットします。さえずり方もいろいろあって、それがとても楽しい♫ あんまり楽しそうなので、思わず声を出して笑ってしまいます。 何度か音を採ろうと試みましたが、たまにバイクや車...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいものおすすめ 業務スーパーのイタリア直輸入のリゾットが安いわ♪簡単だわ♪うまいわ♪ 2022-06-05 業務スーパーでイタリア直輸入の簡単につくれるリゾットを見つけました。一袋二人前で、なんと税込み235円!こりゃあ試さなきゃ、と早速調理。うまいです。これ。本格的。...
食 体験レポート気になったネット情報レシピ・料理の小技うまいもの さび焼き作った!うますぎて言葉なし|200万回再生のくまの限界食堂レシピ 2022-05-23 ユーチューブ「くまの限界食堂」さんの200万回再生のレシピ、「さび焼き」を作りました。ワサビのツンツンした辛さが消え、肉の旨味を引き出して絶品の味です。...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいもの 卵・牛乳なし。ホットケーキミックスと豆腐でレンチン蒸しケーキ 2022-04-20 ホットケーキミックスを使えば簡単にケーキがつくれるので、今回は検索して見つけたレシピ「卵も牛乳も使わず豆腐を使ってレンジで作る蒸しケーキ」にトライしました。豆腐の水分が足りないので少し牛乳を入れましたが、見事なくらいあっさりと美味しいものが出来ました。...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいもの ホットケーキミックスで「バナナとクリームチーズのケーキ」作りました 2022-04-12 先日作ったバナナとクリームチーズのコネコネがえらく気に入ったので、これでケーキみたいなものを作ろうと思いつきました。計量が面倒なのでスイーツ作りはとんとやりませんけど、これなら適当にやってもできそうだな、と思いました。 皮が黒くなりはじめた熟したバナナ2本を鍋で潰して、クリームチーズを加えます。これが冷めたら牛乳を少し...
食 レシピ・料理の小技うまいもの なめこの焦がし出汁がうますぎてびっくり|和風・洋風に使えます 2022-03-18 たまたまテレビでイタリアンシェフがなめこを炒めてパスタソースをつくってました。ボルチーニ同様、いやそれ以上の旨さ、だと。ボルチーニは知らないけど、試してみたら、ほんと、絶品でした。和食にも合いそうだったので、今日はうどんをつくってみました。...