フェイクニュースがあふれていると言われて久しいですが、その技術は相当進んでいます。
これ、上半身がついていたらロボットは思わないでしょう。(音がします)
ツイッターでよくゴム人間と指摘する画像が見かけますが、ゴムの出来がこんなにすごい。
Easy stuff🤷♀️ pic.twitter.com/kBhF3kmOUl
— Lepa⚜️ (@lepanigeria) December 19, 2022
瞬きも自在で、メガネごとつけ外ししている。(笑)
もっとすごいのがこちら。上と下の人(ロボット?)がまったく同じ表情で、同じ語り口です。来ている服がまったく同じなのでロボットではなくて画像処理なのかもしれません。音声も細やかな感情を表現でき、同じセリフを淡々と話させたり、激情的に話させたり、誰それ風に話させたり、自由自在だそうです。信頼されている人物その人がはないしてるような動画が作れる、ということですね。そうしたものを見て、それを本人ではない、と見抜くのは用意ではありません。
ロボットがここまで来ているのだから、下のようなテロ事件などはお茶の子さいさいですよね。
フランス🇫🇷巴里。
今日、巴里が攻撃されました‼️
嘘です🤣🤣🤣
📺の情報など、幾らでも捏造報道出来る事を証明出来るビデオ。
どんな映像でも思いのままに作れます🤣🤣🤣 pic.twitter.com/kd6fQk8PfI— 一匹狼 (@CA9YzwNRgav9a8Z) December 25, 2022
自分の感度を高めるしかありません。