この記事はもうずいぶん前に書き始めていましたが、なかなかまとめずじまいでした。非接種の自分としては、もうこの話題は飽きてきたのもあるし(不謹慎ではありますが)、聞く耳持たない人はどういうアプローチでも聞かない、と(>_<)
しかし、非接種でも接種者から飛散するシェディングがある、接種よりこちらのほうが強力だ、という情報もあるので、自分の対策としてもまとめようかな、と。
酸化グラフェンは食品添加物に含まれたり、加工段階で使われるものに含まれていたりする。
なので枠チンからだけでなく、食物連鎖などで食品からも体内に入り込むんだよ。
これまでワクチンに含まれる問題物質の解毒に有効な方法をいくつか書きましたが、大本命を書いていなかったので、今回取り上げます。タグ”ワク毒”で関連記事が一覧表示されます。結構な数書いてます。
それは体内でも作られる抗酸化物質「グルタチオン」です。グルタチオンの前駆物質の「*N-アセチルシステイン」も有効だそうです。
この情報はワクチンに酸化グラフェンが含まれていることを最初に見つけたスペインの医者グループによるものです。文末に動画を入れています。
主な抗酸化物質であるグルタチオンは酸化グラフェンを分解し、更にはその毒性をゼロに低下させることが証明された。私たちは自分や、鋭い磁気をもった人たちの経験を通じてこれを証明してきた。
あれこれ調べて、ワク毒に限らず健康によいものをいくつか続けています。その中でも「N-アセチルシステイン」はいい感じです。お肌がとても綺麗になりましたよ♪(美白&ハリ)
「いい感じ」の意味はワクチン・コロナ関係ないです。
これ、お肌に非常に良いのです♪
ワクチン毒が取り沙汰されるずっと前から「肌に良い物質」として知られています。
*Nアセチル-Lシステインと表記されることもあります。アミノ酸を大きく分けて”L”は体内で使われるアミノ酸”と区別しています。サプリに関して名称に”L”があるなしには違いはなく同じものと考えて良いようです。
グルタチオン
グルタチオンとは「グルタミン酸」「グリシン」「システイン」というアミノ酸が3つ繋がったトリペプチドアミノ酸です。
人の細胞内や肝臓に多く含まれる成分で、生きていくのに必要な成分です。体内で作られますが、その能力は年齢とともに減少します。海外ではサプリメントとして販売され美容と健康に幅広く使われていますが、日本国内では医薬品扱いです。医薬品としてのグルタチオンの主な特長は解毒作用と抗酸化作用です。
二日酔いやアンチエイジングに効果があり、体内で酸化したビタミンCを還元する働きもあります。これは初耳でした。詳しくはオーソモレキュラー栄養医学研究所
グルタチオンは熱に弱く水に溶けるため、食品から安定して摂取するのは難しいためサプリメントが良い、とされています。海外のサプリが楽天で購入できます。(海外から直送)このナウフーズは有名なサプリメーカーで信頼できます。このショップは安いですね。(サイドバーにリンク貼りました)
グルタチオンによく似た名前で「グルタミン」というのがあるよ。グルタミンはグルタミン酸とアンモニアの合成で作られて、グルタチオンの材料になるんだ。
グルタチオンの抗酸化作用には、シミの原因となる過剰なメラニンの生成を抑える働きがあって、Lシスティンよりずっと効果が実感できますよ。
より詳しく知りたい方におすすめの記事・臨床分子栄養医学研究会の記事です。「デトックスのポイントは腸内環境改善とグルタチオンの使い方」
栄養療法を行っている臨床医・宮澤賢史さんの記事です。膨大な情報なので走り読みしましたが、グルタチオンもビタミンCと同じく「体内で酸化と還元を繰り返す」とあります。サプリで「還元型グルタチオン」というのがありますが、還元型だと体内に入ってすぐに効果を発揮する、という事のようです。
もう一つ重要なポイント、グルタチオンの半減期は12分!つまり、12分で効力が半減するのです。サプリとしては高額。加えて効果がすぐ消えるのではコスパ悪すぎですね。
博士の動画では、グルタチオンでなく「N-アセチルシステイン」を勧めています。これは外から摂取するグルタチオンよりも体内で作られるグルタチオンの方が確実に効果を発揮するからだと思います。
N-アセチルシステイン(略称NAC)
N-アセチルシステインはグルタチオンを構成する「グルタミン酸」「グリシン」「システイン」のうちの「システイン」の材料です。
以下、大半の引用元:ビューティー&ヘルスリサーチ社
N-アセチルシステインはアミノ酸の1種で、肝臓で合成される抗酸化物質です。
人体に有害な物質と結合し、体外へ排泄する機能があり、体内の毒素排出に非常に有効な成分として認められています。その他にも、体の酸化のもととなる“活性酸素”によるダメージを防ぐのに役立ちます。
N-アセチルシステインの働き
- 免疫力の向上
- アンチエイジング/美肌効果
- 肝機能をサポート/二日酔い防止
- 血糖値を安定化
- 心疾患のリスクを軽減
- 生殖能力の向上
- 呼吸器系の症状緩和
- 精神疾患の改善
※詳しくは引用元をご覧ください。
N-アセチルシステインによる体内性グルタチオン分泌は最も効果的な抗酸化剤です。これらは医学的に禁忌がないサプリで、予防対策として空腹時に600mg服用してください。
N-アセチルシステインのサプリの感想
11月中旬から飲み始めて、(たまに忘れたりしますが)継続しています。一ヶ月位ですぐ気づいたことは美肌効果です。シミが薄くなってます。これはサプリ購入のレビューでも多く読みました。レビューには「メラニン生成が抑制されて白髪が増えた。」というのもありました。なので、意識して観察していましたが、白髪が増えたとは思えません。しかし、黒さが薄れた感じ。何となく。
他に気づいたことは喉が渇く。これも予め承知していましたが、昨今湿度が低いからそのせいもあるかな。意識して水を飲むようにしています。寒いから嫌々水を飲んでいます(>_<)
体調はすこぶるいいですよ。疲労を殆ど感じなくなりました。(寒いから動かなくなったせいもありますw)
あと、これがN-アセチルシステイン効果かは不明ですが、寒がらなくなりましたよ。この冬は温かいですか!?
記事、長くなりました。上手くまとめられなかったかな。
ちなみにサプリはiHerbで購入しました。楽天のリーベイツ利用でポイントゲットしました。
L・デルガド博士の動画は3分程度ですのでご覧になってください。