もの 体験レポートおすすめ 「革砥(かわとぎ)」初体験 簡単に刃物の切れ味が良くなります 2021-06-08 革砥ってご存知ですか。昔の床屋さんがひげ剃りナイフを研いでいたものです。革に研磨剤が塗ってあり、刃先をスライドすると研磨剤で砥がれて切れ味がよみがえる、という道具です。砥石を使うほどでもないときにサッと使えて重宝しそうなのでゲットしました。...
健康 体験レポートおすすめ通販 一度は食べてみて。藤原製麺のスープカレーラーメン 2021-05-11 久々に藤原製麺のスープカレーラーメンを食べました。藤原製麺は乾麺では知る人ぞ知るOEMメーカーさんで、全国の有名ラーメン店の乾麺も多数作っています。...
スキル 体験レポートおすすめパソコン クロームの拡張機能「URL短縮」使えます 2020-09-16 これまで使っていたURL短縮サービスツールが使えなくなって、検索たらクロームの拡張機能がありました。早速追加しました。アイコンクリックで即出来上がり。とても便利です。...
もの 体験レポート生活情報おすすめ通販 メチャウマご飯が炊ける「フタがガラスのご飯釜・新旧比較」ハリオ GNR-150-B 2020-09-06 長年、ご飯がめっちゃ旨く炊ける「ハリオのフタがガラスのご飯釜」を使っていますが、先日落としてしまい、ヒビが入りました。検索するとあれこれ改良した新型が販売されてます。具体ときにどう変わったか、新旧の違いをレポートします。...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいものおすすめ 業務スーパーの冷凍いんげん(ベルギー産)が旨い!500g138円の安さ! 2020-09-01 業務スーパーで買ったベルギーの冷凍インゲンをトマト味で煮ました。 ほとんど味に期待しておらず、単に冷凍庫整頓のつもりでしたが、予想を覆す美味しさにびっくり。見た目は日本のインゲンと変わらないのに、種が小さくて肉厚。甘みがあります。しかも500gで138円ですよ!...
くらし 体験レポート生活情報おすすめ おすすめの防災本|災害前だけでなく被災後の知恵も付きます 2020-08-12 11日に自身がある、という噂で焦って防災用品を揃えました。幸い、何事もなく過ぎてほっとしました。どさくさで一気に防災準備が整ってよかったです。揃えた中でおすすめの防災本がありますのでご紹介します。...
もの 体験レポート生活情報おすすめ通販 寒さ対策、行き着いた石油ストーブ|トヨトミ RS-H290は段違いの暖かさ 2019-12-13 引っ越す前には思いも寄らなかった寒さにパニクって、寒さ対策をドタバタとやりました。暖房器具もあれこれ買っちゃいましたよ。出、その真打ちが石油ストーブです。すごい暖かいです。...
もの 体験レポートおすすめ通販 ブラック&デッカーのクリーナー「フロアフレキシー2」シンプルでタフ 2019-12-11 年末なので今年のベストバイをご紹介。価格・気合いともにダントツは住居ですが、引越に伴い必要なものがいくつもあって、まぁ買いまくりました。お尻に火が点いて購入に至ったものが多い中、ハンディクリーナー「フロアフレキシー2」は大正解でした。...
もの 体験レポート生活情報おすすめ通販 良い仕事します|日立 衣類乾燥除湿機 デシカント方式 HJS-D562レビュー 2019-12-02 日立 衣類乾燥除湿機 デシカント方式 【HJS-D562】が届いたので早速使いました。除湿機、なかなかのスグレものです。仕事っぷりを侮っていましたねぇ。あれば便利な家電です。機種選定も正解でした。...
食 体験レポートうまいものおすすめ人気商品 業務スーパー食レポ|豚ちまきは美味い!肉がゴロゴロで驚異的お得価格 2019-11-26 業務スーパーの中華もの食レポ、今回は「豚ちまき」です。5個入りで399円は驚異的に安いです。しかも味は本格的。それもそのはず中国もの。私的には肉とご飯のバランスが気になります。肉が多すぎ!っていうよりご飯が足りないw...