つれづれ 風、さやか 2022-10-04 日中の気温は30度近くなりますが、朝、夕の風が心地よくなりました。これを表す素敵な言葉があります。 風、さやか。 日本語の中には美しい言葉がたくさんありますが、「さやか」は特に美しく際立っているように感じます。 「さやか」の語源を知って、ますます素敵な言葉だと思います。 竹の葉ずれの音をあらわす擬音語「さや」に、...
つれづれ レシピ・料理の小技うまいもの バインミー(ベトナムサンドイッチ)もどき|ナマスとパンの組み合わせ 2022-09-25 ベトナムのサンドイッチ、バインミーのお店が増えているようです。バインミーはフランスパンのような硬めのパンにさまざまな惣菜、パクチーなどの野菜をたっぷり挟んでエスニック系の味付けのもののようです。実は本格的なものを食べたことはありません(>_...
つれづれ 体験レポート生活情報うまいもの竹山団地 日常を愉しむ|にぎやかで楽しい鳥のさえずり 2022-09-17 竹山団地はいつも鳥たちがにぎやかなのですが、この頃、なかなかの美声が聞こえます。 とても大きな声で、一羽だけでも素晴らしいのですが、時には二羽でデュエットします。さえずり方もいろいろあって、それがとても楽しい♫ あんまり楽しそうなので、思わず声を出して笑ってしまいます。 何度か音を採ろうと試みましたが、たまにバイクや車...
つれづれ 気になったネット情報話題 エズラ・コーエン(J・F・ケネディの孫!)が明かした9.11の真実 2022-09-12 衝撃的テロから21年ですね。このところ毎日エズラ・コーエンのツィートを見ています。にわかに起きている出来事、起こるであろう出来事が多くなっています。ごく短いので事情を飲み込んでいないものには『重大そうだけど、なんだろう!?』な感じでもどかしいのですが、今朝のツィートをははっきりと書いてあります。 なんと、9.11テロを...
つれづれ 生活情報 値上げの秋かぁ・・・ 2022-09-09 不正使用があったため、楽天カードが使用停止になり、新しいカードが届くまでネット通販が使えません。 現金支払いしていると、お金が出ていくのがリアルに感じられて元気なくなります。 といっても、つましい年金暮らしですから、スーパーでのお買い物くらいなんですが。 楽天ポイント欲しさに、なんでもカード払いにしていました。買い物の...
つれづれ 体験レポート生活情報 クレジットカード使用できない!|ひょっとしてマイナポイント関係ある? 2022-08-31 昨日、ネットスーパーを利用したのですが、最後のカード決済が出来ないのです。 3回やりましたけど。 一昨日、スーパーでお買い物したときは問題なかったのに。 クレジット会社に問い合わせるように、と案内が出ています。これが面倒なんですよね。連絡するまでが。チャットもあるけど、これはAIだから、そこそこ話が進んだとこでワケワカ...
つれづれ 気になったネット情報最新の健康知識新型コロナウィルス 次第に表沙汰になる副作用|ファイザー社の有害事象報告書と国内の症例報告 2022-08-25 兵庫のサンテレビのニュース番組で「ファイザー社の有害事象報告書と国内の症例報告」を詳細に取り上げています。当事者が顔出しで症状を訴えています。多くの事例を検証したドクターも。サンテレビ、関西の人は見られるのでしょうか。私はYouTubeでみました。そのうち削除されるのかもしれませんが、そうなれば逆に疑念を持たれるでしょ...
つれづれ 生活情報 既に立秋は過ぎ、蒙霧升降(ふかききりまとう)今日この頃 2022-08-19 日中の日差しはジリジリと強いのですが、朝の風は秋ですね。 今日は日中も湿度が低く、涼しい風が吹き抜けて心地よい時間が戻ってきました。 二十四節気、とか季語とか全く疎いのですが、流石に「立秋」くらいは知っています。ただし言葉だけでそれがいつなのかはまるで知りません。 日増しに秋の風を感じるので、もう立秋は過ぎたのかしらん...
つれづれ 気になったネット情報新型コロナウィルス コロナワクチン接種者から未接種者へのシェディング(伝播)!?ホンマでっか 2022-07-30 Twitterで#シェディングがトレンドになっていました。?と検索してびっくり。ワクチン未接種者が接種者の近くにいると何かがシェディング(伝播)して蕁麻疹、結膜炎、疲労感、下痢似など様々な症状が出るんだって。エー、そんなバカなぁ。...
つれづれ 本魅力的なひと 谷川俊太郎の絵本「ぼく」|人間社会内孤独と自然宇宙内孤独 2022-07-30 Eテレで「ぼくは しんだ じぶんで しんだ 谷川俊太郎と死の絵本」というのを見ました。自死した子供の話で、これ、子供には見せられない絵本だな、と思いながら見ましたが。中途半端な番組になっていたけど、谷川さんの話はなかなかに深く心に響きました。...