
わーい。晴れたぞ。あったかいぞー。
と庭に出ると、隣の柚子の木にいたサルたちが一斉に逃げ出しました。その数、8頭ばかり。以前にも来ている猿の一族郎党です。左の木が柚子の木です。
逃げることないよー。
そうだ! と思いついて、もてあましていたサツマイモを適当な大きさに切って、逃げたあとに投げ込んでみました。勢いよく投げたつもりだったけど、なさけない飛距離でした。3メートルもない(>_<)
しばらくすると、またぞろぞろとやって来て、一匹がサツマイモに気づきました。
どうするのかなー、と見ていたら、仲間には知らせずにコソコソと独り占めしています。
あったかいのでゆったり座っていたら、モンキチョウが飛来しました。
この季節に!
モンキチョウを見ると何故か嬉しくなります。
しばらくすると、ハッとするくらいの低空飛行でカラスが飛んできました。この辺りのカラスはハシホソカラスです。ひょっとしたら野良猫用においているドライフードが散らかっていたのはカラスの仕業だったのかしら。
カラスに驚いて枝からヒヨドリが飛び立ちました。小鳥に用意しているキビは全く減っていないけど、鳥は来ているようです。
昨夜、ハズレのリンゴ(柔らかくなりかけていた)を刻んで、鳥用の餌台の下に転がしていたら、なくなっていました。鹿かな?イノシシとか?
緑が芽吹いてきたら、訪問者も増えるかなぁ。
楽しみだなぁ。