新潟名産の「かんずり」は唐辛子を発酵させたものです。
ちょっと前までは全国区ではありませんでしたが、「マツコの知らない世界」などで紹介されて次第に人気になってるようです。番組ではマツコさんにすごく気に入られていました。
先週の「満天青空レストラン」でも取りあげて、「!」なレシピを紹介してました。
そのあと天日で乾燥させすりつぶして糀、柚子、塩を加えて数年(3~6年)じっくりと発酵熟成させます。
唐辛子を雪の上にさらすことでアクがとれて辛みのトンガリがなくなり、まろやかな辛さになります。柚子と相まって複雑で上品な風味があります。
私は随分前から常備しています。何に使っているか!?欠かさずに使うのがピザです!
ピザにメッチャ合いますよ。あとは、やきとりやおでん、餃子、うどんなんか最高です。どれも唐辛子の辛みを薬味的に使ってました。
「満天青空レストラン」では調味料として使うレシピを紹介してました。
「すぐにでも作りたい!」
「旨いのは間違いないっ!」というものでしたよ。
あらかじめ次の分量で混ぜた調味料を用意します。
かんずり 小さじ2
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
豚肉を炒め、次に舞茸を加えて炒めて、この調味料で味付けです。
メッチャ合うわっ!!!
番組終了後、何かかんずりを使ったものを食べたくなって、ファミマのおでんを買ってきました。
少食にしたのに、ここでおでんを食べたら元の木阿弥になるかなぁ・・・と、いささか迷いもありましたが。
実は、先週の金曜日に怪我をして(スライサーで指先を切ってしまいました)元気がなくなっていたのです。(この顛末は文末に。)なので、自分で自分に'お見舞い'してあげました(笑)
そして、今日はご飯を炊いて納豆ご飯!
これにも「かんずり」を混ぜました。
納豆の味付けはブラックソルトと醤油少々。
かんずりが香辛料というより調味料の働きをして、メッチャ旨いったら!!!
画像にある分量では足りず、この3倍使いました。これまで、なぜ納豆に使うことを思いつかなかったのか、もったいないことをしましたねぇ。
「かんずり」はちょっと大きめのスーパーにはどこでもあります。通販で捜してみると、数年前とは様変わり。取り扱いショップがすごく多い。信越新幹線が開通したのも影響して、知られる機会が増えたからでしょうか。
かなり人気になっているんですね、業務用の容量のものの取り扱いが多いです。
焼き鳥なんかバッチグーですから、気の利いた焼き鳥屋さんに置いていたりするのかも。
かんずりの使い方ではこちらのサイトがなかなか良くまとめています。noteですが無料記事です▶ ▶ ▶かんずりを使いこなす
楽天にあれこれありますよ。▶ ▶ ▶新潟名物「かんずり」
怪我をした顛末を記事にしました。