
朝イチで投稿しようとすると・・・
ガァーン!
つながりませんっ。
咄嗟に接続トラブル?と思いましたが、他のサイトは問題なく表示されます。
このブログとダッシュボードが表示されません。システム障害、とおもってレンタルサーバーサイトを見ると以前見たのと景色が違う。と言っても、特段問題がなかったので、このブログ作成時以降、ほとんどサーバートップにアクセスしたことがなかったです。
サイト更新とかアレコレお知らせがあったから、HP自体のレイアウト、見た目の違いはあるだろうけど、マイページから自分のサイトのコントロールパネルが開かない。
サブの方は開きますが。サブはあれこれお試しに使っていてサイト公開していません。
システム障害のメールお知らせも無し。
結構な費用のレンタルサーバー使ってるんですが、そのサービスの使い方がさっぱり理解できていない。専門用語が溢れている。
ウロウロして「障害情報」というのを見つけたけど、開いたら英語ですよ。

なんで英語や!!!
「No incidents reported today.」
Google訳で「異常報告はございません。」
くぅうううう! 腹立つなぁぁぁぁ。
めんどくさいけどお問い合わせフォーム入力だ。入力必須欄に「プライマリドメイン」とあるけど、何やったけ?
いちいち検索して解読。プライマリドメインはブログアドレスの一部のことだった。
サイトのアドレス確認にアクセスすると

へっ!?
復旧しとるで・・・
はぁあああ、疲れたなぁ。朝もはよからテンパって、ものごっつ疲れたやん!!!
補 足
せっかく問い合わせフォームに入力したから、「アクセスできないときはどこに問い合わせたらいいのか?」と問い合わせ内容を少し替えて送信しました。先ほどレンタルサーバーから返事が来ました。
誠に恐れ入りますが、特に弊社サーバーでは障害は発生しておりませんでした。
なお、Webサイトが表示されなかった期間が本日2025年5月12日(月) 08:18 ~ 09:40 の間でございました場合、以下のBBIX側の障害の影響を受けた可能性がございます。
BBIX側???
検索すると「IPv6インターネットサービスの提供などを行う」とな。
う~む。又わからんことになるから、とりあえずアクセスできるから、これで終わりじゃあ。