くらし 気になったネット情報野菜づくり畑 不耕起・無肥料・水やりなしの”ほったらかし栽培”トライ 2025-04-22 温かくなってコメリやJA直売所に野菜の苗がたくさん並ぶようになりました。 庭で野菜作りすると鹿やハクビシンをおびき寄せる、と聞いているので野菜作りは諦めていました。ですが、苗を見るとやはりそそられます。 近所の皆さんはあれこれ栽培されていますが、しっかり柵で囲ってあります。庭に柵囲いがあるのはいただけないし、そこまでの...
健康 気になったネット情報食べものの知識最新の健康知識栄養 玉子とコレステロール値は無関係|コレステロールの評価は真逆になっている 2025-04-18 蜂蜜療法の動画で「一日最低3個の玉子」と言われたので、玉子について調べました。蜂蜜療法の動画は理路整然と説明されるし、臨床でも使っていらっしゃる療法なので信頼できると思っていますが、あまりに通説と違うことを言われるので、自分なりに検索して確認作業しています。 玉子の摂取については色んな方が「とにかく玉子を食べろ」という...
雑記 気になったネット情報 影を見てその実像を想像するのは難しい|見えるもので判断するな 2025-04-15 上の画像、都会では見ることが少ないニホンタンポポです。身延町で見かけるたんぽぽの大半はニホンタンポポです。地面に張り付くように生えています。なんか、踏ん張ってる様子が健気に見えます。 そしてこの画像の黒い線。なんでしょう? これは、藤棚の下なのです。フジの伸び方が自由奔放なのでこんな楽しい影を作ります。フジは昨秋、思い...
つれづれ 気になったネット情報World Now経済 トランプ関税は経済システム再構築のトリガー?|政権の相場操縦 2025-04-11 トランプ大統領の関税政策が相場に混乱を起こしています。一方的な関税が原因とされたり、「トランプ大統領は、ここまでの市場の反応があるとは考えていなかった。」などの記事も見ますが、全然逆ですね。 トランプ大統領は意図して現在の状況を作っている。少なくとも、株安は想定済み。あちこち手直ししても間に合わない。っていうか、残せる...
食 気になったネット情報食べものの知識最新の健康知識健康習慣 老化がすすむ6の食習慣|年齢とともにアップデートすべき食の知識 2025-04-02 ハチミツ療法の動画を見ながら、これまでの食生活を見直しています。高齢になったら避けるべき6項目のうち、4項目が当てはまります。野菜中心で動物タンパク質が足りず、食事と食事の間の空腹時間が長いのが問題だと気づきました。...
つれづれ 気になったネット情報World Now トランプが目指すのは国家の下に資本を抑え込む中国方式|日本の位置づけ 2025-03-29 林千勝さんが色んな人と対談して「トランプが目指すアメリカ」をレクチャーしています。いくつか視聴しましたが、これまでの「アメリカの国家と資本の関係」は王小人さん(Xアカウント)が説明してきたこととほぼ同じです。つまり、大資本家が国家を乗っ取っていたという構図。 林千勝さんはアメリカ大統領史を持ち出して、国家が資本に乗っ取...
つれづれ 気になったネット情報World Now経済 金の動きに透けて見えるリアル・グローバルリセット|賢者の慧眼-3 2025-03-16 金価格の歴史的高値更新が続いて、金に関する情報を目にする機会が増えています。3月19日はフォートノックス監査請求の期限日ということもあり、米国の保有する金(現物)に関する様々な議論を眼にします。 ※マスクの「フォートノックス監査請求」は様々な金に関する情報を見せるためのトリガーだったわけですね。 トランプ政権の政府効率...
つれづれ 気になったネット情報World Now経済 世界最先端のテクノロジー国は”中国”という衝撃の事実 2025-03-15 以前の記事で、中国の巧妙(狡猾w)な情報戦に触れました。 「自らを侮らせることが敵を油断させ、敵のものを壊すことなく手に入れられる。」というのが超限戦の肝のようです。これが余す所なく徹底されているのが先端技術、科学の分野のようです。明らかに優位と確信できたタイミングでひっそりと情報が表に出てくる。それもアピール目的では...
つれづれ 気になったネット情報World Now経済 起死回生を目論むトランプトラップは成功するか|賢者の慧眼-2 2025-03-14 米国が窮地というのは債務超過だからです。発行国債が異常に膨れ上がって、その金利を払えなくなる可能性が高まり続けているのです。ドル紙幣が市場に溢れてインフレリスクを抱えています。インフレはすなわちドルの価値低下ですから、ますます苦しくなります。そこでこれを回避するための仕掛け(トラップ)がいくつも用意されている、と*賢者...
つれづれ 気になったネット情報World Now経済 トランプのトラップ|リアルグレートリセットを読み解く賢者の慧眼 2025-03-11 う~ン。なんだかなタイトルではあります。以前ご紹介したXの謎のアカウント”王小人”さんのヨミがズバズバと当たっているんですが、ボンクラが理解するには途中のまとめが必須なのです。なので、今回も受けない記事と知りつつ書きますよw トランプ大統領になってからグレートリセットの進行が加速しているようです。ここでいうグレートリセ...