
これまでのブログ記事で、最大のエネルギーを注入したゲサラ・ネサラ記事ですが、とんとウケません(>_<)
ま、そうだろうとは思ったけどね。その内、目にする機会が増えるから、その時、「なんか説明してる人がいたなぁ」と思い出してもらえばいいんだけど。
※来年そうそうにはそうなると思う。
身近で起きる変化が具体的に伝わらないのかな。伝わるから逆に眉唾になっちゃうのかしらん。
施行されて間違いなく起きる事は、大半の民間銀行がなくなる。信用創造ができなくなるし、お金の流通が銀行を介さなくなるので手数料も取れない。となって売上がなくなりますからね。
ローンなどの「債務免除」というのが眉唾に思えるでしょうが、利子を取ることが違法になるんですから、利子をつけた契約は効力がなくなります。これには解釈がふたつあります。
●利子の支払いが免除。これまで払った利子は返還される。
●借入額も免除の対象になり、これまで払った利子は変換される。
上に書いたように銀行業が立ち行かなくなって倒産するので、債権放棄になるとも考えられます。
又、生命保険会社なども倒産するので、これまで払い込んだものが変換される可能性が高いです。
もう一つ確実なことで、ワタシ的に一番嬉しいのは、昨今話題になっている移民問題が解消します。全国民にDSから奪取した金の分配があるのですが、国籍のある者が対象です。なので、受け取りたいなら自国に戻るしかないのです。
ゲサラの批准国は203カ国、もしくはそれ以上と言われているので大半の移民、流入民は自国に帰らないと受け取れないから、帰ります。ちなみに、中国・韓国も批准しているそうです。
還付される金額はかなりの額で、分割で受け取る場合、最低でも毎月20万円程度。高齢者は更にこれに上積みされる。銀行以外からの借金返済や、事業を始めるなどでまとまって欲しい人には対応してくれるとか。
これは?が残りますが、人口に比例して分配される原則ですが、日本は他の国より多めに分配されるそうです。連中からの被害がその期間、人的犠牲、金額のすべてで甚大だったから。

おいおい。
そこまで書くから眉唾扱いされるんやで。
てへへ。そういうことよね。

これで一気に地球がゴロンとひっくり返るんだけどなぁ。これが見たくて生まれてきたんだけどなぁ。