ワクチンに入れられた酸化グラフェン、ブルートゥース、電磁波との関係

ワクチンに含まれている酸化グラフェンについて自分も中々理解が進まず、記事にできませんでしたが、非常にわかりやすい動画があったので紹介します。

酸化グラフェンについてのワタシ的理解は、「電磁波を増幅させる。その事により電磁波のダメージが大きくなる。」というものでしたが、とんでもない、それだけではない、そんなレベルの話ではないようです。

この動画の要旨のひとつは

*ワクチンとPCR検査の綿棒によって体内に入ったグラフェンは電子顕微鏡でようやく確認できるレベルの極小物質で、医学界には無縁の物質。そのため、医学関係者に見つけられる機会がなかった。
酸化グラフェンは体内で自己生成して電子デバイスになる。この過程に温度と水素が関与している。(ワクチンの保存管理に温度が重要だった理由が納得できる。)
電子デバイスになるとブルートゥース信号を発信する。通常、ブルートゥース信号は特定の番号(MACアドレス)を持ち、それにより機器を特定できる。(メーカー、製品番号など)
しかし、体内の電子デバイスの発する信号は機器特定できない数値である。このことから体内で電子デバイスが機能していることが証明される。
実際にワクチン接種者、PCR検査、抗体検査をした人を測定する実証実験を行った。又、墓場でも行った。(仮想しないメキシコの墓場)すると亡骸からも信号は発信されていることがわかった。
*下線部分については過去記事「PCR検査に関する情報」に記載しています。
動画のもうひとつの要旨、これが恐ろしい。

 

つまり、このパンデミックの目的はふたつある。ひとつは大量殺戮。もうひとつが人間のロボット化です。電子デバイスを体内に作らせ、これを使って脳のシグナルを操作する。単なるデータ収集ではありません。対象者を操作するのです。

 

メキシコで行った実証実験の中で、PCR検査を受けていたが信号発信していない人がいた。彼女はゼオライトや二酸化塩素を摂取して解毒していた。

また、ワクチン接種、PCR検査をしていなくても、体内に酸化グラフェンを持つ人との接触(性交渉、キス、皮膚接触など)で伝播していることも判明。

動画はあちこちで削除されているようです。見られるうちに見てください。

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

 

ちなみに実証実験で使われたアプリと同じようなものが簡単に手に入ります。

おすすめの記事