くらし 体験レポート生活情報うまいもの スーパーロピアのコスパに度肝抜かれました|業務スーパーを質的に凌駕 2023-12-22 ロピアというスーパーでお買い物して、まぁコスパの良さに度肝抜かれました。ロピアは神奈川のショッピングモールにはたいてい出店しているようです。他の用で出かけた際、通りすがりに店頭においてある果物や野菜が目に止まって、その安さにびっくりしていたのですが、いつもレジが混み合っているので買い物したことはありませんでした。 この...
くらし 体験レポート生活情報レシピ・料理の小技うまいもの しいたけ菌床栽培キットが大豊作♫ 2023-11-25 随分前になりますが、寒くなると椎茸栽培キットで椎茸栽培をしていました。自分で収穫できるので傘が開く前のものを食べることが出来ます。取り立ての椎茸は店頭のものとはまったく違って、香り豊かです。加熱調理するよりも生で食べるほうが美味しいです。ザクザク切ってサラダに入れてました。 こちらに越してからやっていなかったので、久々...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいもの 簡単!おいしい!手軽に摂れる発酵食品|色んな野菜で作る水キムチ 2023-06-25 最近は水キムチがマイブームです。ぬか漬けは面倒だし、なかなか難しいので何度も頓挫してきましたが、これ、メッチャ簡単です。体に良い発酵食品を手軽に摂る事ができます。漬物ですがサラダ感覚でいろんなお野菜がたくさん食べられますよ。...
食 体験レポート食べものの知識レシピ・料理の小技うまいもの 鹿児島のソウルフード「両棒餅」|香ばしい焦げと味噌ダレがポイント 2023-01-30 たまにご当地銘菓が食べたくなります。鹿児島育ちのワタシにとってのソウルフードはお菓子屋さんで買えない「両棒餅」です。両棒餅とかいてジャンボとよみます。”両”の中国読み”りゃん”が転じてこうなった、と聞いてます。 改めて調べたら諸説あるようですが、次のような解説がありました。 「じゃんぼ餅」の名の由来は諸説存在する。昔、...
食 うまいものおすすめ 業務スーパーのおやつ|おすすめのイタリアンビスケット 2022-12-25 業務スーパーでイタリアのビスケットとブラジルのウエハースを買いました。イタリアのビスケットはトランス脂肪酸、着色料、保存料不使用で卵・乳製品も使っていない「意識高い系」です。ブラジルのウェハースもシンプルな材料で甘さも控えめ。ひとつ95円でしたぁ。...
雑記 うまいもの人気商品 げんなり気分を一掃してくれるビアードパパのシュークリーム 2022-10-14 久々に美味しいシュークリームにありつけました♫ビアードパパのシュークリーム! シュークリームでここより美味しいものを知りませんっ。...
つれづれ レシピ・料理の小技うまいもの バインミー(ベトナムサンドイッチ)もどき|ナマスとパンの組み合わせ 2022-09-25 ベトナムのサンドイッチ、バインミーのお店が増えているようです。バインミーはフランスパンのような硬めのパンにさまざまな惣菜、パクチーなどの野菜をたっぷり挟んでエスニック系の味付けのもののようです。実は本格的なものを食べたことはありません(>_...
つれづれ 体験レポート生活情報うまいもの竹山団地 日常を愉しむ|にぎやかで楽しい鳥のさえずり 2022-09-17 竹山団地はいつも鳥たちがにぎやかなのですが、この頃、なかなかの美声が聞こえます。 とても大きな声で、一羽だけでも素晴らしいのですが、時には二羽でデュエットします。さえずり方もいろいろあって、それがとても楽しい♫ あんまり楽しそうなので、思わず声を出して笑ってしまいます。 何度か音を採ろうと試みましたが、たまにバイクや車...
食 体験レポートレシピ・料理の小技うまいものおすすめ 業務スーパーのイタリア直輸入のリゾットが安いわ♪簡単だわ♪うまいわ♪ 2022-06-05 業務スーパーでイタリア直輸入の簡単につくれるリゾットを見つけました。一袋二人前で、なんと税込み235円!こりゃあ試さなきゃ、と早速調理。うまいです。これ。本格的。...
食 体験レポート気になったネット情報レシピ・料理の小技うまいもの さび焼き作った!うますぎて言葉なし|200万回再生のくまの限界食堂レシピ 2022-05-23 ユーチューブ「くまの限界食堂」さんの200万回再生のレシピ、「さび焼き」を作りました。ワサビのツンツンした辛さが消え、肉の旨味を引き出して絶品の味です。...