マカフィーを装った偽警告ポップ表示で詐欺サイト誘導|ブラウザ設定で解消

久々にやられましたよ。正確にはやられそうになりました。

ある商品のカタログダウンロードページを開いたら、詐欺サイト誘導ポップが出るようになりました。こういう企業サイトにあるダウンロードページってなんの警戒もなくクリックしますもんね。

 

いかにもな雰囲気ですし、マカフィーにはいい印象がなく、あの会社ならやりかねないと思ったのですがw

ウンウン。あそこ、ソフト入れようとすると’便乗’して入り込んだりしてたからな。広告の仕方がえげつないで。
いちいちアンインストールする手間が、腹たったもんな。

 

すぐにWindows10(まだ使っています)のウィルスチェックをかけました。結果、なんの問題もない。まともならクリックできるところが単なる画像で、クリックできるところは詐欺誘導のボタンだけです。
なのでブラウザを閉じない限り居座り続けます。

 

 

ポップ警告は他にもいろんなものがあるようです。
<通知内容の例>

  • ウイルスが見つかりました
  • あなたのパソコンは危険にさらされています
  • コンピュータをウイルスの脅威から保護
  • 今すぐマカフィーを有効にして下さい

いずれにしても、このポップ上でクリックしないことですね。

「マカフィー 詐欺」で検索するとかなり出てきます。プロバイダーの記事を見ると2021年辺りから出ているようですね。

マカフィーもいい迷惑ですよね。公式サイトに対処法などが出ています。しかし、上の公式サイトの画像見てください。
ちゃっかり右下に広告を出してるんだなぁ。(笑)このえげつなさが!
▶ マカフィーを装う偽のポップアップ通知と問題の解消方法について

マカフィー公式サイトにある解決策はブラウザ(Microsoft Edge Chrome FOX)の設定でサイトをブロックする、というやりたかです。しかし、該当サイトが特定できないので”怪しいサイト”をブロックすることになります。

自分が使っているブラウザはメジャーではないのでこれが出来ません。無料提供のブラウザですから(スレイプニール4️⃣です)問い合わせもできません。

設定項目も非常に少なくて、セキュリテイ設定もよくわからない。とりあえず、クッキーの削除とサイト履歴を削除しました。これって、やるとめんどうなことになるのでやりたくなかったのですが、功を奏したのか、まともなポップ広告が出るようになりました。

まともなポップ画面は右上にちゃんとクリックできる設定アイコンとバツ印が出ます。この設定アイコン(歯車)をクリックすると

「このサイトからの広告をブロックする」という選択肢がでますから、これをクリックすれば解決です。

 

あれこれ情報探しして熱くなっていたのですが、実際のところ室温も相当暑い。エアコン設定も珍しく25度にしてるのに効いてない。

はぁああ。室外機が根を上げているのかも。なにせ真西に向けて設置してあります。西陽がガンガン射してる!!!

慌てて、使うことがなくなった押入れのふすまを立てかけましたわ。

何かちゃんと対策しなくては。又、宿題が増えました。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

 

おすすめの記事