くらし 体験レポート生活情報 お気に入りをリメイク|40年前のセーターをクッションカバーに再生 2022-01-18 色の配色が大好きで30代前半に愛用したセーターですが、断捨離の度に迷い、結局、捨てられずかれこれ40年持っています。ふと思いついて座布団カバーにリメイクしました。捨てずに活かせたのも、(ウール100%なので)座るとほっこり温かいのもうれしい。...
つれづれ 体験レポート 次々に不具合発生 2022-01-12 この冬は、色んなものに不具合が生じています。 始まりはこの石油ストーブ。 この冬で三回目のお役目なのですが、箱から出し、灯油を入れて「点火!」のはずがさっぱり火がつかない。 取説を確認すると、まずは乾電池チェック、とあります。 確認したけど問題なし。 その他のチェック項目も全てやりましたが、とんと駄目です。 感触的に電...
くらし 体験レポート気になったネット情報生活情報人気商品 侮れない自然気化|濡れタオル・おしゃれなグッズで加湿対策 2022-01-05 暖房器具を使うと乾燥しますので、ドライアイの自分は加湿対策に悩まされます。さりとて結露も嫌いなので、この折り合いをどうするかが悩ましい。気化式だと結露がないらしい。検索して「自然気化式」というグッズを見つけて早速試しました。侮れない効果がありました。...
くらし 体験レポート ダーニング|おしゃれで楽しい衣類の繕い、リメイク術 2021-12-21 ダーニングとはイギリス発の衣類の繕い術のことです。靴下の擦り切れや衣類の破れを補修しつつ、アクセントになるように蘇らせます。Eテレでも取り上げたことがあり、広がりを見せているようですね。...
食 体験レポートレシピ・料理の小技 柿酢完成!? 2021-12-19 10月始に仕込んだ柿酢、ようやく絞って完成。のようです。初めてなのでこれで良いのか一抹の不安はありますが、なめると間違いなくお酢です。迷い迷いでしたが、料理に使えるものが出来ました。来年はもっとたくさん作れる気がします。...
健康 体験レポート冷え性 エコノミー症候群、冷え性に著効|手軽にやれる貧乏ゆすりと地団駄踏み 2021-12-08 リモートワークになってから、座ってる時間が長くなり、血行が悪くなって足がむくんだり、痛くなってる人が多いそうです。その対策に「貧乏ゆすり」が効果的、と「たけしの家庭の医学」で取り上げていました。「足底全体を踏み鳴らす」のもなかなか効果ありそうです。...
スキル 体験レポートパソコン エクセル数式のコピーができないっ!ポンカス!スカタン! 2021-12-01 どうやってもエクセルの数式コピーが出来ないんですよ。なんでなの!? とイラつきながらも加減乗除の算数レベルなのでいちいちセルごとに書き込んでいましたが、いい加減頭にきて気づきました。これは設定か何かが原因なのか?検索したら、ピンポン♪あっさり怪傑黒頭巾w...
スキル 体験レポートパソコン メモリ増設しました|デスクトップPCレノボThinkCentre M75s-1 2021-11-21 突然パソコンの騒音が大きくなったので検索したら、どうもパフォーマンス優先でファンの回転が激しくなったからのよう。メモリを増設して8Gを16Gにパフォーマンを上げることに。レノボは増設しやすいから初心者でもやれると定評があるのでトライしました。結果、あっさり出来ました。...
健康 体験レポートおすすめ美容知識髪 白髪が減りました|エクオールの効果かな 2021-10-30 ヘバーデン結節対策として女性ホルモンの代替サプリ「エクオール」を摂取しはじて3ヶ月経過。関節の痛みはほぼなくなりました。たまにピッと痛くなりますが、それっきりです。意外にもエクオールを摂り始めてから「白髪が減った」ことに気が付きました。...
もの 体験レポート生活情報通販おすすめ すばやくあたたまるアラジンのグラファイトヒーターお得な生産終了AEH-G406N 2021-10-19 一昨日は半袖だったのに、今日は14度。電気ストーブを使い始めました。アラジンのグラファイトヒーターはスイッチ入れた途端にあたたまるすぐれものです。販売終了になったAEH-G406Nは首振り機能なしですが200Wだけで充分の暖かさ。市場から無くなる前にもう一つ購入しました。...