くらし 植物猫 咲かなかったモッコウバラが毎年咲くようになったのは剪定がカギだった 2019-04-21 鉢植えのモッコウバラは買ってから2年間まったく咲かなかったので検索したら、剪定が悪いから、とわかりました。モッコウバラは毎年同じ枝からは咲かず、新しい枝にしか咲かないのです。新しい枝を切ると次の年には咲きません。剪定する枝の見分け方をメモします。...
くらし 猫 ねこに有害な植物|ユリ科は花弁、茎、葉だけでなく花粉をなめても危険 2018-04-11 チューリップを食べた猫我身で締まった、というニュースで猫に有害な植物があると知りました。なかでもユリ科は危険だそうです。...