卵・牛乳なし。ホットケーキミックスと豆腐でレンチン蒸しケーキ

ホットケーキミックスで簡単にケーキ(もどきw)がつくれるのが面白いので、今日は違うやり方を試しました。

豆腐を使うんですよ。絹ごし豆腐。こちらを真似しました。
ホットケーキミックスでモチモチ豆腐蒸しパン。卵なし牛乳なしのレンジで簡単レシピ

↑は昨日作ったものです。ちょっと色がついているのは全粒粉のホットケーキミックスなので。生協で買いました。全粒粉なら肥満対策に少しはマシかな、と。
たまたまあった豆腐は「きっちり硬い絹豆腐」という水分が少ない絹豆腐だったので水分が足りなかった。なので牛乳を足しました。
豆腐はスプーンでざっくり潰しただけなので、ところどころ塊が残っています。

で、見た目はともかく、これがなかなか素朴な味でうまいっす。
ヤマザキの三角蒸しパンより間違いなく美味しかった。すっかり味をしめました。

今朝、おなかが空いていたので、また作ることにしました。
昨日の残りの豆腐を使って、今回は容器の周りにバターを塗りました。(ひっくり返したらストンと落ちるように)効果はなかったです(>_<)

昨日のは、豆腐が塊で残っていたので、豆腐は粗いザルで裏ごししましたよ。

蒸しケーキの作り方

 

ケーキを作りなれている人からしたら、レシピとも言えないでしょうw

出来上がり♪ 今日のは少し硬かったな。レンチンの時間が長かったからか、そもそも水分が足りなかったらか!?

 

でも簡単に、まさしく朝飯前にできました。
一度にたくさん作ると絶対一度に食べるので、このくらいずつ作るのがいいな。

検索して他にも似たようなレシピがあったので、次はこれ、やってみようかしら。

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

おすすめの記事