なんでこんなに!?なんでこんなものが!?と呆れながらの整頓

引越前に、チェックしながらあれこれ捨てまくってましたが、時間切れとなりました。自分で整頓しきれなかったものは引っ越し屋さんが片っ端から段ボールに詰めて運んでくれました。
一応ダンボールに「玄関収納の2番目の棚」などと書かれていますが、引っ越し屋さんスタッフも表現に悩んだ時はスルーしたらしく何も書かれていない箱がかなりあります。

開けると「なんじゃ、こら!」なものが入っていたりします。
我ながらあきれかえるのが電源コード、オーディオ、パソコン関連ケーブルの類です。
電源コード、電源タップというのですかね、延長コードとたこ足が出来るコード、これがやたらにある。年明けの倉庫整理の時にも出てきて、未使用のものはジモティで3本さし上げたのですが、まだまだこんなに。
使っていた物を外した分よりも、使っていなかった物がやたらな数あります。

なにせ、前の住まいは築47年のマンションでしたから、そもそもコンセントの数が少なかったんですよね。
47年の間には調理家電などはコーヒーミル・ブレンダー・電子レンジ・クッキングカッター等など、どんどん商品が増えてますからね。常時使う家電だけでもかなりの数ですから、たこ足必須です。もちろん容量制限は考慮しつつつないでましたけどね。

それにしても何もこんなには要らないはず。ましてや、開封もしていないものもあるのはどういうことなの!?
(ここには写ってませんが、これ以外に未開封のものが2つありました)

新しい住まいも同じ築47年ですが、リノベーションしてあるのでコンセントの数がすごく多い。
リビングだけでも6個もあります。6×2口ですよ。
レイアウトを決める時、コンセントの位置で制限されるのを避けるためだそうですが、これ、すごくうれしいです。
コンセントがたくさんあるから延長コードの出番がない!
コードが見えるのは嫌ですものね。

他にもオーディオケーブルがやたらにあります。多い時はラジオチューナー、ターンテーブル、レーザーディスクまでありました。音質にこだわらなくなってCDとカセットデッキ・USBがまとまった機器だけにしたので使うケーブルが減りました。要らなくなったから捨てればよいものを残してました。

ケーブル類ではパソコン関連機器の接続用のケーブル類もやたらにあります。昔のケーブルはやたらにゴツイですね。
こういうケーブル類は資源ごみなので、どこか回収ボックスをみつけて持ち込まないといけませんが、ソコソコ重いですよ~。

それから、「エッ!こんなものがあったの!?」とビックリすることもあります。

デジカメの箱が大切そうにとってあります。新しいデジカメを買って、それ以後使わなくなった古いデジカメを入れてあります。
こういうものも捨てないとねぇ・・・。使わないんだから。

ん!?
これは今使ってるのより新しいじゃん!

記憶をたどったら、動画のピントが合うのが遅くて旧機種(今使っている物)の方が良い、と判断したような・・・。それっきり存在を忘れてました。動画以外はあきらかに旧機種より優れています。軽いし。

あ~あ、なんなんでしょうか、このボケっぷりは。なさけな。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

おすすめの記事