ブログなど他人の見る機会があるところに、生活感が出るのはみっともないと、これまで書いたことがないのですが・・・
生活を変えるのはなかなか大変ではあります。
少食にしたので食費が相当少なくなったのだろう・・・と、家計簿の集計を見たら・・・
まだまだ目標には遠い。目標は食費1万円!です。
住宅ローンは完済したのですが、管理費など必要な分は削れませんから、削れるものは食費と生活雑費だけです。
これを合計で1.5万円にするのが目標。相当生活をコンパクトにしなくてはならないですね。
これまでは現実を見るのが怖くて、無頓着にやってきたので、生活態度をあらためるのが大変です。
どの世代のことか不明ですが、先日テレビで夫婦2人の食費の全国平均は4万~5万円だといってました。
私の以前の無頓着な頃の食費がその位でした。
高価な物を買っていたのではなく、有効に使わず無駄づかいしていたのだと思います。あちこちの引き出しに食べ物の在庫がいくらでも入ってますもん(^^ゞ 調味料、乾物など・・・。
先月は野菜くらいしか買ってないので、余裕で1万円切った、と思ったのになぁ。
世知辛い話題で申し訳ないでーす。