なんだ、このタイトル!?
と思われるでしょうが、これはクリフ・ハイの9月2日の動画です。
たまたま、前回の記事で引用した画像の説明中に「JFK.jr副大統領」という箇所がありましたが、そのことに関連する情報です。
動画はもちろん英語ですが、クリフ・ハイの動画を翻訳書き起こししている方の記事を紹介します。Eriさんはクリフ・ハイの動画の書き起こしをづつけており、ワタシはそちらを読ませていただいています。日本語の情報は今のところEriさんのものしか見つかりません。Eriさんが記事投稿するとメールが来るようにしていますが、先程そのお知らせメールが来ました。タイトルを見てあまりのタイミングにびっくりしました。
Eriさんの今回の記事はこちら。
▶「この大陸には “アメリカ立憲共和国”と “ワシントンDC”という、二つの国があるのです」
元動画はこちら https://www.bitchute.com/video/nTuQoDQt23hf/
今回の前日の記事とのあまりのタイミングの良さにびっくりしています。そして、もう一つワタシ的にシンクロしていた情報があります。日曜日に見つけたツィートです。
カナダは独立した国家ではなく、「エリザベス女王の所有する企業である」というもの。
こちらもなかなかの!?です。
カル・ワシントン:カナダという国は、実際には英女王所有のハドソン湾会社という企業である。その裁判所の裁判官は、企業の雇用する者である。
全編は以下https://t.co/lSjqApXzSE pic.twitter.com/CXxBN9v6iy
— 字幕大王(杉村) (@jimakudaio) June 18, 2022
クリフ・ハイについて、きちんとまとめようと思っているのですが、なかなか進みません。
彼自身が「予測言語学」と呼んでいるインターネット データ マイニングで過去、現在のことだけでなく、起こりうる未来のことも知ることができる、のだそうです。ごく簡単に過去記事で書いていますが、これだけではなかなか「なるほど」とガテンできないですよねw
補 足
Eriさんがこの続きと思われる書き起こしを投稿しました。次の投稿をご覧ください。